大田の観光名所 12選

同春堂
宝物第209号である同春堂は、朝鮮の孝宗時代に兵曹判書を勤めた同春堂宋俊吉(1606~1672)先生が、父親が建てた建物を1643年に重建した別堂で、正面3間、側面2間のパルザク屋根に、右側4間はテチョン、左側2間はオンドル部屋に作った。 一つの家がオンドルと縁側で構成されていることは、韓国の伝統建築の特徴で、冬と夏の激しい温度差に対応するための良い様式だ。建物は素朴で、規模が大きくなくよく整っており、朝鮮中期の建築様式がよく表れている。
位置 | 大徳区 同春堂路80 |
---|---|
電話番号 | 042-608-6572 |
市内バス | 103, 311, 314, 617 |
同春堂の位置 を地図で確認できます。